【2018年3月】
・3月 3日(土) 第10回運営委員会・第2回常任委員会
第5回指名委員会(常任委員会終了後)
・3月 7日(水) LiSA通信36号発行<広報委員会>
・3月10日(土) 第3回学校をきれいにしよう<環境美化委員会>
・3月16日(金) 卒業式花束贈呈
合格者説明会(サポーターズ説明)<本部>
・3月17日(土) 神奈川県高P連相模原地区会長・副会長連絡会<本部>
【2018年2月】
・2月 神奈川県立高P連健全育成大会<本部>
・2月24日(土) 第10回役員会・予算委員会
【2018年 1月】
・1月13日(土) 相模原地区交交通安全対策会議<交通安全委員会>
・1月20日(土) 第9回役員会・第9回運営委員会
学校徴収金運営協議会
【2017年12月】
・12月 2日(土) 第8回役員会・第8回運営委員会
第3回指名委員会
高P連県大会<本部>
【2017年11月】
・11月2日(木) スケアードストレイト式交通安全教室
・11月4日(土) 第7回役員会・第7回運営委員会
・11月17日(金)日帰りバスツアー<成人委員会>
・11月21日(火)相模原地区交通安全高校生・PTA大会<交通安全委員会>
【2017年10月】
・10月1日(日) 文化祭<本部・各委員会>
・10月7日(土) 第6回役員会・第6回運営委員会
・10月11日(水) 相模原市交通安全デー<交通安全委員会>
・10月14日(土) 高P連相模原地区大会<本部>
今年もLiSAらしい文化祭にたくさんの方が来場され、大賑わいの文化祭になりました!
我が本部の「お休み処」もたくさんの方に来ていただき大盛況!
たくさんのボランティアの方々にご協力いただきました。お忙しい中ありがとうございました。
7月14日 社会環境健全化推進街頭キャンペーンにボランティアの方々、先生方と参加いたしました。福田教頭先生の意外な特技で大活躍!
楽しく活動することができました。
先生方、ボランティアの皆様、平日のお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
関東高P連大会に参加いたしました。今年度は会場が神奈川ということで各委員会の代表の方々にも参加して頂きました。
1日目全体会、2日目分科会と参加された皆様
2日間お疲れ様でした。
5月25日(木)体育祭が行われました。
約40名のボランティアの方のご協力をいただき、飲み物の提供をいたしました。少し雨がぱらつくお天気でしたが、競技が終ると生徒たちがたくさん飲みに来てくれました。
生徒たちの熱い戦いをいつもはお会いできないボランティアの保護者の方々と一緒に感じることができました。お忙しい中ご参加ありがとうございました。
平成29年度サポーターズ定期総会が開催されました。
全会員数783名出席者数69名委任状489名で総会は成立されました。議題は全て承認されたことをご報告申し上げます。今後ともサポーターズ活動のご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
※ 直前で予定が変更になる事がありますので、詳細は、各委員会の連絡網で確認してください。
【2017年9月】
・9月9日(土) 第5回役員会・第5回運営委員会・第2回指名委員会
・9月16日(土) 第2回学校をきれいにしよう!<環境美化委員会>
・9月29日(金) 文化祭準備<本部>
・9月30日(土) 文化祭<本部・各委員会>
相模原地区交通安全対策会議<交通安全委員会>
【2017年8月】
・8月5日(土)神奈川県立高P連相模原地区第1回連絡会<会長・副会長>
・8月24(木)25日(金)全国高等学校PTA連合大会(静岡)
【2017年7月】
・7月6日(木) 授業参観・食堂体験・保護者交流会<ふれあい委員会>
・7月7日(金)・8日(土) 関東高P連大会(パシフィコ横浜)<本部・各委員会>
・7月14日(金) 社会環境健全化推進街頭キャンペーン<本部・ボランティア>
・7月15日(土) 第4回役員会・第4回運営委員会
・7月20日(木) LiSA通信35号発行<広報>
【2017年6月】
・6月10日(土) 第3回役員会・第3回運営委員会
・6月17日(土) 第1回「学校をきれいにしよう」<環境美化>
・6月24日(土) ブリザーブドフラワーアレンジメント講習会<成人>
【2017年5月】
・5月6日(土) サポーターズ総会・第1回指名委員会
・5月20日(土)第2回本部役員会・第2回運営委員会
・5月25日(木)体育祭
【2017年4月】
・4月4日(火) 平成29年度始業式、着任式
・4月5日(水) 平成29年度入学式(サポーターズ新委員選出)
・4月6日(木) 離退任式(花束贈呈)(本部)、対面式
・4月8日(土) 新旧本部役員会、私費会計監査
・4月15日(土) 第1回(新旧)運営委員会・第1回常任委員会・学校徴収金運営協議会