運営委員会: 2015年度
※ 直前で予定が変更になる事がありますので、詳細は、各委員会の連絡網で確認してください。
【2016年3月】
【2016年2月】
【2016年1月】
【2015年12月】
【2015年11月】
【2015年10月】
【2015年9月】
【2015年8月】
【2015年7月】
【2015年6月】
【2015年5月】
【2015年4月】
2015年9月26日(土)・27日(日)文化祭が開催されました。
神業祭!!
LiSA高生に負けないぞ!と気合いを入れ
今年も頑張ってみました!!!
どのコーナーも大盛況(詳しくは各委員会をご覧ください)
本部は今年もお休み処を・・・
ボランティアのみなさんのおかげで
『満員御礼』!!
ボランティアのみなさん、委員のみなさん、
本当にありがとうございました。
2015年5月21日(木)体育祭が開催されました。
ドキドキハラハラの競技 素晴らしい演技・・・
感動あり 笑いありの体育祭でした。
飲み物を振る舞うボランティアの方々は
生徒とのコミュニケーションを存分に楽しんでいました。
生徒も保護者も心に残る一日でした。
ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。
2015年5月9日 サポーターズ定期総会が開催されました
平成27年度サポーターズ定期総会が5月9日(土)本校視聴覚室にて開催され、会員数783名、出席者数91名、委任状499名で総会は成立致しましたので、議題は全て承認されました。 今月中に総会報告が発行される予定です。また、裏面に総会資料の訂正個所を掲載させていただきますので、ご確認下さい。 これをもちまして、平成26年度運営委員、本部役員は、退任となります。皆様、お疲れ様でした。
【平成26年度会長あいさつ】
平成26年度会長を務めさせていただきました。矢田です。皆様、日頃からLISA高サポーターズ活動にご協力ありがとうございます。昨年度は皆さまのご協力、ご支援により、1年間会長を務めることができましたこと、皆様にお礼申し上げます。27年度は秋山新会長のもとで、昨年度よりも、子どもと大人が共に学び(共育)ながら、生徒達が充実した楽しい高校生活を送れる、サポーターズ活動になると思います。皆様、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。
【平成27年度会長あいさつ】
平成27年度会長を務めさせていただきます、秋山と申します。
サポーターズ活動は、全てが会員の皆様の『参加しよう』『協力しよう』という気持ちで成り立っています。皆様のこの『気持ち』を大切にし、形にしていく事が私の役割と思っております。微力ではございますが、精一杯務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
<本サイトのご利用にあたって>
神奈川総合産業高等学校サポーターズは、細心の注意を払って本ホームページに情報を掲載しておりますが、
この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
神奈川総合産業高等学校サポーターズは予告なしに、本ホームページ掲載されている情報を変更することがあります。
神奈川総合産業高等学校サポーターズおよびその関連会社は、
お客さまが本ホームページに含まれる情報もしくは内容をご利用されたことで
直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負うものではありません。