当日は小雨模様でしたが、お巡りさん、先生、生徒さんが参加して神奈川総合産業高校交差点付近で啓蒙活動を実施しました。
交通安全委員もちょっとだけお手伝いしました。
やっぱり、傘を差して自転車に乗るのは危険ですね。
5月2日火曜日、自転車点検が行われ、各学年ごとにお手伝いを行いました。
各クラスの自転車の担当委員の生徒さんが主体となって、ステッカーの有無やブレーキ、タイヤの状態などをチェックしました。
もう6月になってしまって、生徒さんたちは中間試験を終えたところですね。
今年度から交通安全委員会のホームページを担当することになりました。
皆さんはLISA校のサポーターズの活動を知っていますか?
実は、私も知らなかったんですよ。
これから委員会活動の様子をご紹介していきたいと思いますので、
よろしくお願い致します。