ふれあい委員会はその名の通り、委員、会員、先生方、訪問先の方々との
ふれあいを大切に活動する委員会です。
みんな仲が良くて楽しい委員会です☆
ぜひ一緒に活動しませんか?
2018年7月5日(木)
今年度も「授業参観・食堂体験・サポーターズ交流会」を行いました。
授業参観119名 交流会66名 先生20名
雨が降ったり止んだりのあいにくの天候でしたが、たくさんの方に参加して頂きました!
授業参観 9:00~12:35
食堂体験 11:30~12:00
サポーターズ交流会 12:45~14:30
毎年、授業参観用に「時間割」と「構内見取り図」をお渡ししていますが、今年はそれぞれ見やすいように少しだけ工夫してみました。特に「時間割」は”科目別”に加え、”フロア別”も用意しましたので、色々な授業を見るのに役立ったかと思います。
サポーターズ交流会では、今回、受付時にテーブル番号をプリントした名札シールをランダムにお配りしてグループ毎のテーブルに着席していただきましたので、一人で来ている保護者の方も気軽にグループトークに参加することができてよかったという声をいただきました。
また、それぞれのグループには授業の合間を縫ってご参加いただいた先生方にも加わっていただき、担任以外の先生に、それぞれのご担当の教科の話や、親としての日頃の悩みなどを聞くことができる貴重な機会となりました。
交流会の最後には、先生方から「一言メッセージ」をいただき、今回も楽しい笑いの内に交流会を閉じることができました。