お知らせ
卒業生の保護者の皆様
ご卒業おめでとうございます。
今日の日を楽しみにしておりましたが
会場にて見届けることは出来ない為
卒業式の様子は総会か文化祭などで
映像を流してくれる事になっております。
皆さま方におかれましては
日頃よりサポーターズの活動にご協力ご理解をいただき誠にありがとうございました。
今後の流れにつきましては本部と学校で検討させて頂きまして委員長よりご連絡します。
私も無事に3年間会長が務められたのも
ひとえに皆様のお陰です。
本当にお世話になり
ありがとうございました。
お子さん方のこれからのご活躍を楽しみにしています。
サポーターズ会長 森 恭子
★2015年度 第6回運営委員会のお知らせ
運営委員会開始日時 : 10月3日(土) 11:00より
運営委員会場所 : 会議室 (当日、学校入口で場所を掲示します。)
★2015年度 第5回運営委員会・第2回常任委員会のお知らせ
運営委員会・常任委員会: 9月12日(土)
運営委員会場所 : 会議室
常任委員会場所 : (当日、学校入口で場所を掲示します。)
★2015年度 第4回運営委員会のお知らせ
運営委員会開始日時 : 7月18日 11:00より
運営委員会場所 : 会議室 (当日、学校入口で場所を掲示します。)
★2015年度 第3回運営委員会のお知らせ
運営委員会開始日時 : 6月13日 11:00より
運営委員会場所 : 会議室 (当日、学校入口で場所を掲示します。)
★2015年度 第2回運営委員会のお知らせ
運営委員会開始日時 : 5月16日 11:00より
運営委員会場所 : 会議室 (当日、学校入口で場所を掲示します。)
★2015年度 サポーターズ定期総会のお知らせ
下記日時でサポーターズ総会を開催します。 会員皆様のご出席をお願いします。
5月9日(土) 13:30 開催(受付は13:00より)。
また、同日、学校主催の保護者説明会を10:00より開催いたします。
説明会開催のお手紙は、学校側の事情により、今年度は、総会資料と同じ封筒で発送されず
お子様への手紙で渡されています。
詳細につきまして、お子様からのお手紙をご参照ください。
★2015年度第1回常任委員会のお知らせ
常任委員会開始日時 : 4月18日 13:30より
常任委員会場所 : (当日、学校入口で場所を掲示します。)
※委員の皆様、全員の出席となります。よろしくお願いいたします。
★トピックス
Youtubeに2014年11月24日に開催されたロボフェスタ2014でLisa校が紹介されました。
URL: https://www.youtube.com/watch?v=1y38nCAM83Y
Youtubeにジャズバンド部もパフォーマンスが紹介されました。
URL: https://www.youtube.com/watch?v=-wyOlhHkt4s
★第3回常任委員会のお知らせ
常任委員会開始日時 : 3月7日 13:30より
常任委員会場所 : (当日、学校入口で場所を掲示します。)
※委員の皆様、全員の出席となります。よろしくお願いいたします。
★LISA SUPROTERS ホームページをリニューアル完了しました
HPシステムの移行も完了し、2月13日よりHPの編集、公開ができます。
HPシステムの説明書書については次回の運営委員会で必要な方に配布します。
★LISA SUPROTERS ホームページをリニューアルします
11月30日から2015年1月中旬まで、ホームページのリニューアルを実施します。
その期間中、ホームページの更新はできなくなりますことをご了承ください。
(閲覧は可能です。)
詳細の内容は、11月の運営委員会で説明しました。
★第2回常任委員会のお知らせ
常任委員会開始時間 : 13:30
常任委員会場所 : 視聴覚室 または 会議室
(当日、学校入口で場所を掲示します。)
※委員の皆様、全員の出席となります。よろしくお願いいたします。
★県高P連研修大会のお知らせ
7月12日(土)、パシフィコ横浜で県立高校PTA連合会 研修大会がパシフィコ横浜で開催されます。
参加予定者の方は、下記の場所にお集まりますようお願いいたします。
また、参加予定者の方が参加できない場合は、必ず代理の方が参加するようお願いします。
★2014年度 第4回運営委員会開催のお知らせ
7月5日(土)、11時より、会議室で第3回運営員会を開催します。
各委員会の企画を起案する場合は、事前に本部まで提出していただきますようお願いします。
★第1回学校をきれいしよう 延期のお知らせ
6月7日(土)に予定していました、学校をきれいにしよう ですが、天候不良のため、14日(土)に延期いたします。集合開始時間等についての時間に変更はありません。
★2014年度 第3回運営委員会開催のお知らせ
6月7日(土)、11時より、会議室で第3回運営員会を開催します。
各委員会の企画を起案する場合は、事前に本部まで提出していただきますようお願いします。
★体育祭
日付 : 2014年5月21日(水) 悪天候の場合は翌日(22日)に延期
※当日の開催は、学校ホームページでご確認下さい。
場所 : 校庭
※体育祭にボランティア登録いただきました皆様にお子様を通じて、お便りを発行させていただきます。お便りが届かない場合は、連携広報グループサポーターズ担当の先生までご連絡ください。
お問い合わせ先 : 東棟2階職員室 ℡ 042-742-5712
★2014年度 第2回運営委員会開催のお知らせ
5月17日(土)、11時より、会議室で第2回運営員会を開催します。
各委員会の企画を起案する場合は、事前に本部まで提出していただきますようお願いします。
★2014年度 サポーターズ定期総会のお知らせ
下記日時でサポーターズ総会を開催します。 会員皆様のご出席をお願いします。
5月10日(土) 13:30 開催(受付は13:00より)
また、同日、学校主催の保護者説明会を10:00より開催いたします。
説明会開催のお手紙は、学校側の事情により、今年度は、総会資料と同じ封筒で発送されず
お子様への手紙で渡されています。
詳細につきまして、お子様からのお手紙をご参照ください。
★2014年度 第1回運営委員会・常任委員会・・・皆様、お疲れ様でした。
日付 : 4月19日(土)
運営委員会開始時間 : 10:30
運営委員会場所 : 会議室
※新旧で行います。お忘れのないよう、ご出席ください。
常任委員会開始時間 : 13:30
常任委員会場所 : 視聴覚室
※委員の皆様、全員の出席となります。よろしくお願いいたします。
★体育祭
日付 : 2013年5月22日(水) 悪天候の場合は翌日(23日)に延期
※当日の開催は、学校ホームページでご確認下さい。
場所 : 校庭
※体育祭にボランティア登録いただきました皆様へ5月16日(木)にお子様を通じて、お便りを発行させていただきます。お便りが届かない場合は、連携広報グループサポーターズ担当の先生までご連絡ください。
お問い合わせ先 : 東棟2階職員室 ℡ 042-742-5712
★2013年度 ボランティア登録について
登録いただきました皆様、ありがとうございます。たくさんの方にご登録いただき、心強く感じております。各行事の予定が決まりましたら登録いただいた方へ個別にご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
★2013年度 サポーターズ定期総会
無事終了し、全ての議事が承認されました。ご協力ありがとうございました。
日付 : 2013年5月11日(土)
受付 : 13:00~
開始時間 : 13:30
場所 : 視聴覚室
役割担当委員集合時間 : 12:30
※4月24日(水)総会資料を配送いたしました。
※総会出欠票の締め切り日は、5月7日(火)です。
忘れずに提出くださいますよう、お願い致します。
※当日は、総会資料をご持参ください。
※資料と一緒に「ボランティア登録のご案内」を同封させていただきました。サポーターズ会員の皆様の交流の場としていただければと思います。委員のようにたくさんの参加は無理という皆様、この機会にぜひ、ご参加ください。多くの方の登録をお待ちしております。
★第1回運営委員会・常任委員会・・・皆様、お疲れ様でした。
日付 : 4月20日(土)
運営委員会開始時間 : 10:30
運営委員会場所 : 会議室
※新旧で行います。お忘れのないよう、ご出席ください。
常任委員会開始時間 : 13:30
常任委員会場所 : 視聴覚室
※委員の皆様、全員の出席となります。よろしくお願いいたします。
★入学式後新委員選出
新委員選出担当委員の皆様、お疲れ様でした。
委員をお引き受けくださいました皆様、よろしくお願いいたします。
※新委員選出担当の委員の皆様、よろしくお願い致します。
日付 : 2013年4月8日(月)
集合時間 : 10:30
集合場所 : 記念室
★卒業式・・・無事終わりました。お手伝いいただき、ありがとうございました。
日付 : 2013年3月15日(金)
※花鉢配布のお手伝いをして下さる委員の皆様、よろしくお願い致します。
集合時間 : 12:00
集合場所 : 体育館
★予算委員会
日付 : 2013年2月23日(土)
時間 : 14:00~
場所 : 会議室
※各委員会の新旧委員長の出席をお願いします。
※資料を忘れずにご用意ください。
★県高P連 健全育成大会・・・出席者の皆様、お疲れ様でした。
日付 : 2013年2月2日(土)
集合時間 : 12:50
集合場所 : 桜木町駅改札出口付近
開催会場 : 横浜市教育会館
※学校ごとに受付を済ませますので、出席予定者は集合場所へお集まりください。
当日の出席者変更、欠席、遅刻などの連絡は、本部までお願いします。
★県高P連より表彰
LiSA高サポーターズがH23年度相模原地区代表校としての活動について神奈川県公立高等学校PTA連合会より表彰されました。賞状は玄関に飾ってあります。
◯(社)全国高等学校PTA連合会ホームページトップページ
只今、全高P連ホームページにて、LiSAの紹介がされています。
ぜひ、ご覧ください。(お気に入りリンクからもアクセスできます)
★サンドブラスト体験・・・終了しました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
※作品の写真をイベントギャラリーへ掲載させていただきましたので、ご覧下さい。
日付 : 12月15日(土)
第1部 受付時間 : 9:20 ~ 9:30
受付場所 : 117教室
開始時間 : 9:30 ~
第2部 受付時間 : 9:50 ~ 10:00
受付場所 : 223教室
開始時間 : 10:00 ~
第3部 受付時間 : 10:20 ~ 10:30
受付場所 : 224教室
開始時間 : 10:30 ~
お申し込みいただきました皆様、ありがとうございます。たくさんの方に応募いただき、3部に分かれての開催となりますので、受付時間、場所をお間違えないようご参加ください。また、時間厳守でお願いいたします。
会場は、当日の事務室前又はエレベーター前のホワイトボードをご確認ください。
お申し込みいただきました皆様へ詳細を記載したお知らせを発行させていただきました。もし、お手元に届いていらっしゃらない方がいらっしゃいましたら、お子様にご確認いただくか、問い合わせ先へご連絡ください。
★街頭キャンペーン・・・ご協力くださいました皆様、寒い中ありがとうございました。
日時 : 12月7日(金) 17:30~
集合場所 : 相模大野駅北口デッキ
集合時間 : 17:15
※ボランティア登録いただきました皆様へお手紙を配布させていただきました。
ご協力、よろしくお願いいたします。
★サポーターズプラス花植え・・・ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
日時 : 12月1日(土) 10:00~
集合場所 : 本校プール前付近
サポーターズプラス(サポーターズOB)の皆様が活動くださいます。
サポーターズの皆様の中でもご協力いただける方は、ご参加ください。
みんなで学校をきれいにしましょう!!
★相模原地区交通安全高校生・PTA大会・・・終了しました。
出席された委員の皆様、お疲れ様でした。
日時 : 11月16日(金) 13:00~
場所 : 杜のホールはしもと
集合時間 : 12:45
集合場所 : ホール入口看板付近
担当委員の皆様へは、メールにてご連絡させていただきました。よろしくお願いいたします。
★文化祭にご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
文化祭
日時 : 9月28日(金)・29日(土) 10:30~15:30
※サポーターズ催し開催は、29日(土)のみとなります。ぜひ、ご来場ください。
※文化祭ボランティアの皆様へは、個別に連絡させていただきました。どうぞよろしくお願いします。
★県高P連 研修大会・・・終了しました。ご協力ありがとうございました。
日時 : 7月1日(日) 10:00~
集合場所 : パシフィコ横浜会議センター3Fロビー受付付近
集合時間 : 9:40
担当委員の皆様よろしくお願いいたします。
※担当者が当日欠席になった場合、委員会内で代理の方に出席願います。
★社会環境健全化推進街頭キャンペーン・・・終了しました。ご協力ありがとうございました。
街頭キャンペーン開催日が決定しました。
ボランティア登録くださいました皆様には、6月14日(木)メールにてご連絡させていただきました。6月18日(月)までにご返信くださいますよう、お願いいたします。
ボランティア登録をされた方で連絡の届いていない方がいらっしゃいましたらサポーターズ問い合わせ先アドレスへお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
日時 : 6月29日(金) 17:30~(1時間程度)雨天決行
場所 : 相模大野駅北口デッキ
集合時間 : 17:15
★体育祭
2012年度体育祭が開催されます。
ボランティア登録してくださいました皆様には、5月21日(土)メールにてご連絡させていただきました。お手伝い、よろしくお願いいたします。もし、メール連絡の届いていない方がおられましたら、サポーターズ問い合わせ先アドレスへお問い合わせ下さい。
日時 : 5月23日(水) 9:10~15:10
場所 : LiSAグラウンド
雨天の場合は、24日(木)に延期となります。
開催の可否は、当日の朝7:00頃に学校ホームページに記載されますので、ご確認下さい。
保護者の皆さんは、見学可能ですし、学食も使用可能です。
お時間がありましたら、生徒の応援にいらっしゃいませんか?